• マイアカウント
  • カートをみる
秋田県大潟村 安心・安全・美味しいあきたこまち 黒瀬農舎オンラインショップ
お問い合わせ 0185-45-3088
MENU
  • トップ
  • 商品一覧
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 黒瀬農舎について(公式サイト)
  • 会員ログイン
  • カートを見る
  • トップ
  • 商品一覧
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • 黒瀬農舎について(公式サイト)
  • twitter
  • Facebook
  • 公式サイト
新規顧客販売中止 新規顧客販売中止
買い物かごへ
  • ホーム
  •  > あきたこまち

無農薬 あきたこまち 白米 2kg

  • あきたこまち
  • あきたこまち
  • あきたこまち
  • あきたこまち
特・あきたこまち2kg
除草剤を含めて一切農薬を使っていない「あきたこまち」です。
化学肥料も一切使用していません。

黒瀬農舎の栽培方針・お米へのこだわり
美味しいあきたこまち
あきたこまち
■あきたこまちの特長
「あきたこまち」の特長は、粘りが強く、甘みやコクがあって、冷えご飯になっても味が落ちない、こと。
だから、炊きたてはもちろん、お弁当やおにぎりでも美味しく食べられます。

■黒瀬農舎のお米の特長
黒瀬農舎のあきたこまちは、収穫量を増やそうと化学肥料を使うのではなく、有機質肥料だけでじっくりと育てていますので、あきたこまち本来の特長が最大限に出た美味しいお米です。
真空包装でお届けします
真空包装でお届けします
真空包装お米の品質が落ちにくいように「真空包装」したお米をお送りしています。
※2kg包装はチャック付でそのまま冷蔵庫にも保管可能です。

■出荷までの品質管理
収穫後は味が落ちにくい籾のままで貯蔵。そして、春先から夏場は、籾摺り後から出荷まで、暑さによる影響を受けないように低温倉庫で保管しています。
その上で、出荷直前に精米(白米・胚芽米のみ)と真空包装への袋詰めを行った後、出荷しています。

真空包装の注意点 真空包装のお米の取り扱いには少しだけ注意が必要です。
あきたこまちの美味しい炊きかた(白米・7分搗き胚芽米)
水漬けの時間 〜最低30分は水に漬けて〜

「あきたこまち」は、特に吸水性の悪い品種ですので、洗米後は最低でも30分以上水に漬けてから炊くようにしてください。
また、朝炊くご飯を、前の夜に洗米し水に漬けて一晩置いても大丈夫です。

なお、洗米後に水に漬け置かずに直ぐにご飯を炊く場合には、洗米時にしっかりと研ぐように洗うと、米粒に微細な傷がつき、吸水性を促進させる効果があります。

水加減 〜水加減は少し「多め」で〜

水加減は、柔らかいご飯が好きか、硬めにご飯が好きかの、個人的な好みに大きく左右されます。
ただ 、他の品種に比べて「あきたこまち」は、吸水性が悪く、硬めのご飯になる特徴を持っていますので、他の品種より水加減は「多目」にお願いします。

いつもよりパサパサする??−いつもと違うお米かな?と思った時は−
いつもと同じ水加減などで炊いた時に、粘りが無くパサついたご飯になってしまったときは、お届けしたお米の水分が低すぎる(お米が乾きすぎ)か、精米度合が低かったことが考えられます。
これらの原因の場合には、水の量を増やすことでいつもと同じ美味しいご飯を食べることができますので、「お米がパサついて不味い!」 と感じた時は、思い切り水を増やして、試し炊きをお願いします。

それでも、ダメなときは、お米自体が変質している可能性があります。お届け後すぐのお米でそのような場合は、黒瀬農舎での保管中の水分過剰などで原料米が変質しているなどが考えられます。
その際は、お米を交換しますので、お手数ですがご連絡をお願いします。(交換は、お届けから2週間に限りお受けしています。)

「安心・安全」への取り組み 〜栽培方針・お米へのこだわり

黒瀬農舎では、化学肥料は一切使用せず、また農薬についてもできる限り使用しないように取り組んでいます。

「安心・安全」のために、収穫量を求めない生産
あきたこまち
収穫量を増やそうとすると化学肥料を使用することで不健全で弱い稲となり、その結果、殺菌や殺虫剤のための農薬を多用しなければなりません。

黒瀬農舎では、化学肥料は使用せず有機質肥料を使って健全な稲を育てることで、収穫量は一般的なお米より2〜3割減りますが、農薬の使用は必要最低限で済むような栽培を行っています。
すべての田んぼで殺虫・殺菌剤は一切使用せず、減農薬栽培の田んぼでは除草剤のみ1回使用に留めています。

肥料や農薬の詳しい使用状況はこちら(黒瀬農舎公式サイトへ)
「安心」して頂くために、生産現場や情報の公開
あきたこまち
いつでも田んぼを見て頂けるように、また生産者と話がしたい時にいつでも来ていただけるように、お米を定期的にご利用の方が滞在できる自炊設備を備えたロッヂを用意しています。

また、農作業の様子や我が家の考え方などは毎月のお便り「提携米通信」をお米と共にお届けしています。
「美味しさ」への取り組み 〜栽培方針・お米へのこだわり

「日々食べるものだからこそ、安心・安全はもちろん、しっかりと美味しいお米を食べて欲しい」と思ってお米を作っています。

「美味しさ」のため、じっくり健康に育てる
あきたこまち
化学肥料によって成長を促進させるのではなく、黒瀬農舎では有機質肥料でじっくり健康に育てています。

それにより、農薬を減らせるだけでなく、美味しい「あきたこまち」を作ることができます。
大潟村の気候にあった「美味しい」あきたこまち
あきたこまち
お米の味は、栽培方法はもちろん、「品種」と「品種にあった気候や土壌」が重要です。

「あきたこまち」は、その名の通り、秋田で作られた品種です。
今では全国各地で作られるほどの品種(味)の良さですが、「あきたこまち」が生まれた秋田の土壌・気候でこそ、「あきたこまち」が持つ本来の魅力・味が生まれます。
「美味しく」作ったお米だから、「美味しい」ままお届けしたい
あきたこまち
収穫後から出荷までの品質管理にもこだわり、収穫後は味が落ちにくい籾のままで貯蔵。春以降気温が上がってきた後は、玄米にした上で暑さによる影響を受けないように低温倉庫で保管しています。

また、出荷の際にも味が落ちないよう真空包装にしています。

黒瀬農舎のご紹介や、栽培方法、肥料や農薬などについては、黒瀬農舎の公式ページでも詳しく紹介しています。
黒瀬農舎について(黒瀬農舎公式サイト)

真空包装で美味しさ長持ち
黒瀬農舎の「あきたこまち」はすべて真空包装でお届けしています。

通常の包装と比べると、真空包装では精米後からの味や品質の劣化が進みにくいため、美味しいお米を食べて頂きたいとの思いで、すべて真空包装でお届けしています。

真空包装に関するご注意

輸送中の真空漏れを完全に防ぐことはできませんので、真空漏れを理由とした返品・交換はお受けしておりません。
商品到着後は全袋をご確認頂き、真空漏れがあった場合は、真空漏れの袋から先にご利用下さい。(真空漏れがすると、袋がやわらかい状態となります)
また、到着後の取り扱いにより真空漏れを起こすことがあるので、気を付けて取り扱って下さい。

真空包装での品質保持期限

お米には賞味期限はありません。また、真空包装の場合は長期間の保管にも適しますが、通常は真空包装の状態のままでお届けから2〜3ヶ月程度の保管を推奨しています。

なお、保管温度が28度を超えると、包装の中が蒸れて品質が劣化してしまうため、梅雨時期〜夏場の暑い時期はできるだけ涼しい場所に保管したり、1回の注文数量を減らすなどして下さい。
※7分搗き胚芽米は、品質が劣化しやすいため、涼しい時期でも1ヶ月程度の保管として下さい。

災害などに備えた備蓄をお考えの方へ

上記の通り、条件が良ければ長期に保存が可能ですが、温度などの条件で劣化してしまうことがあります。
従って、災害などに備えて備蓄をお考えの場合は、1〜2ヶ月程度の必要量を備蓄し、お米がなくなったら備蓄分を開封し、備蓄用を新たに注文する「回転備蓄」をご検討下さい。

商品の詳細(栽培区分)

黒瀬農舎 無農薬あきたこまち 白米 2kg(秋田県大潟村産) 

肥料

化学肥料不使用/有機質肥料のみ使用

農薬

不使用

無農薬 あきたこまち 白米 2kg

販売価格 2,052円(税込)
袋

  • レビューを見る(0件)
  • レビューを投稿
  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • この商品を友達に教える
  • この商品について問い合わせる
  • 買い物を続ける
  • ツイート

カテゴリーから探す

  • あきたこまち あきたこまち
  • あきたこまち以外 あきたこまち以外

人気ランキング

無農薬 あきたこまち 白米 5kg
無農薬 あきたこまち 白米 5kg 4,752円(税込)
無農薬 あきたこまち 白米 2kg
無農薬 あきたこまち 白米 2kg 2,052円(税込)
無農薬 あきたこまち 玄米 5kg
無農薬 あきたこまち 玄米 5kg 4,536円(税込)

コンテンツ

  • 商品一覧
  • お客様からのお便り
  • お支払い方法について
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
  • 黒瀬農舎直伝! 発芽玄米の作り方(レシピ)
  • スタッフブログ
  • RSS / ATOM
  • マイアカウント

ショップについて

秋田県大潟村
黒瀬農舎オンラインショップ
店長 
黒瀬 友基

頑張って作った美味しいお米をぜひ食べてください。
黒瀬農舎ブログでは田んぼの様子も紹介しています。

リンク

黒瀬農舎BLOG 田んぼの様子から育児の話題まで

Facebook

秋田県大潟村・黒瀬農舎
ページの先頭へ

営業・出荷日について

出荷は、原則としてご注文の翌日(日曜・祝日除く)に行っています。
但し、農作業が忙しい時期や出荷が多い日などは出荷まで最長3日程度かかることがあります。また、万が一在庫切れなどで出荷が遅れる場合は別途ご連絡します。
詳しくはお買物ガイドの営業・出荷日についてをご確認ください。

お支払いについて

クロネコwebコレクト クレジットカード払い銀行振込(先払い)、クレジットカード、コンビニ・郵便振替、代金引換払い(現金)に対応しています。
Amazonアカウントをご利用頂けるAazonPayにも対応しました。
詳しくはお買物ガイドのお支払い方法をご確認ください。

配送方法について

クロネコヤマト運輸でのお届けとなります。
※地域やサイズにより運送会社が異なることがあります(運送会社はお選び頂けません)
[送料]
880円 ※但し、沖縄のみ、1,430円(いずれも税込)
詳しくはお買物ガイドの配送方法をご確認ください。

配送日・時間指定について

ご注文から3〜5日程度でお届け致します。
また、注文時にお届け日時の指定もご利用頂けます。
在庫状況やお届け地域により、お届けにお時間がかかる場合や、希望のお届け日の配送が出来ない場合は、別途ご連絡させていただきます。宅急便

定期購入のご案内

毎回のご注文が不要な定期配送もおススメです。
初回のお届け時に商品と共に定期配送申込書を同封しております。2回目以降は定期配送申込書が同封されませんので、必要な場合は備考欄などにご記入下さい。
詳しくはお買物ガイドの定期購入のご案内をご確認ください。

パンフレットの郵送について

ご希望の方には紙の案内を郵送しております。
こちらのお問い合わせ先へご連絡下さい。お問い合わせの際に「案内送付希望」と書いて、お届け先をお知らせ下さい。

個人情報について

ご注文やお問合せの際にお客様より頂きました個人情報は弊社プライバシーポリシーに沿って厳重に管理させて頂きます。

  • ホーム
  • 支払・配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 会員ログイン
  • カートを見る
  • お問い合わせ
(有)ライスロッヂ大潟・黒瀬農舎
〒010-0445 秋田県南秋田郡大潟村西1-4-7 TEL:0185-45-3088 FAX:0185-45-2887